何気に久しぶりのスタイルサンプルだ。
僕の住む街は、「南国」だけれど、この時期になるとまあまあ寒い。
明日は雪が降るみたいだね。
おのずと、暖をとるスタイリングになるね。
裏ボアのイージーパンツや、ダウンシューズ
___________________________________________
本日のスタイリング
帽子: MOUNTAIN HAT 【........ RESEARCH】
シャツ :CHAMBRAY WORK SHIRT【WORKERS】
Tシャツ : SHORT SLEEVE DOWN T【NANGA】
パンツ :裏ボア EASY PANTS【無印良品】
靴:NUPTSE BOOTIE【THE NORTH FACE】
___________________________________________
さて、いつものように鏡の前に立ち、IPHONEで自撮りをする。
何気なく、コーディネイトしたスタイリングには、今の自分が求める品揃えの方向性が見え隠れしているかもしれない。それを探ってみよう。
去年と変わらず、今年も半袖ダウンTを愛用している。
変化は<ACT13>はスンドカラーだったのに対して、ここ数年のトレンドであるラウンドネットに変わった。<MONT-BELL>が打ち出したスナップカーディガンタイプのインナーダウンの影響は計り知れない。
ネペンテスの後押しもあって。
その一方で、<PATAGONIA>に代表される本格的なアウトドアブランドは変わらず「スタンドカラー」ばかりだ。首元に暖をとる「仕様」であるのは承知なのだが、<PATAGONIA RETRO-X VEST>のネック仕様だと首がこってしまうのだ。そして相変わらず「インナーダウンは半袖に限る」というドグマを推奨しているけれど僕の住む街で着用している人を見かけることはまずといってない。
さてこのスタイリングをカテゴライズする「フレーズ」は何だろう?。
貴方と一緒に考えてみよう。
「POPEYE」がちょい前に推奨した<COMOLI>、<AURALEE>の「ビッグシルエット」ではない。
17FWで品揃した<KAPTAIN SUNSHIE>はピッグシルエットの商品をピックアップした。
それは抑えるべき「トレンド」として店では提案の一つではあるけれど、自分ではそこに「求め」はないように思う。いかんせん僕は今年で50歳になるのだから。懐かしさは感じるけれど、一周回ってきた「新鮮味」に乗っかりはしないかな。
シャンブレーシャツは <WORKERS>のモノである。
ひょっとすると多くの人が<WORKERS>を復刻ブランドと捉えるかもしれないけれど、僕は違う。
多くのレプリカブランドの一つであるようにレプリカモノと一緒くたに品揃えてしまうと、スタイリングはいかにもマッチョな復刻屋さんとなってしまう。足元にロガーブーツとかは避けたい。薀蓄まみれで正直鬱陶しい。過去にも言ったことがあるけれど、僕は根が「ケチ」なこともあってこの価格でここまで仕上げた<WORKERS>の商品が品揃えの「物差し」となる。そしてサイズバランスに関しては多くのレプリカブランドが陥る 、そのモノ本来のサイズパランスに仕上げるといった「間違い」をおこさずに今を程よく掬い取った「着丈」「身幅」「フイット感」に仕上げてくれることがありがたい。僕はけっして「大脱走」のマックイーンになりたいわけではなく、どちらかというと「華麗なる賭け」のマックイーンにシンパシーを感じるのだから。
インポート世代ではあるけれど、50代として向かいそうな<BARBOUR>、<INVERALLAN>、<IKE BAHAR>を代表する「世界の一流品・定番」的なものにはそそられないし、インポートに触れずに「裏原」で服に興味を持ち余裕のある大人になった30代〜40代をターゲットとした「ストリート・ハイファッション」(と書いてはみたもののストリートハイファッションて何だろ?)も「服の基礎教養」を同時代的に学んだ身からすると、あまりに「反知性主義」に映る。
「無印良品の裏ボアパンツ」+「THE NORTH FACE ヌプシブーティー」ということで「去勢されたナチュラル」にカテゴライズされるのは勘弁してほしいな。(そもそも去勢されたナチュラル系メンズファッションってまだあるのかな?)それにしても、「無印良品の裏ボアパンツ」って限りなく<グラミッチ>
だよね。シルエット、仕様的にも。
とここまで考えて、思いついたフレーズを書き記してみよう。
「コンフォート」「お気楽さ」「そこそこの機能性」「都会ぐらいで使う仕様のスペックを持つアウトドア用品」「いい塩梅のアメトラ」「ミリタリースペックに寄り過ぎないミリタリー」「ベタ過ぎないアメカジ」「土臭さよりは洗練、都会」「重いよりは軽やかさ」「硬いはダメ、でも薄すぎもいけない」
う〜ん、なんだかまだ漠然としているな。
___________________________________________
<Cape Cod Clothing Store>の今年のコンセプトとしては
<J.PRESS>、<Paul Stuart>的なアメトラのマインドは持ちながら程よく2018年代にアップデートした「アメトラ」、そして<RAULEN/ローレン」ほどコテコテではなく。<FREEMAN'S SPRTING CLUB>、<The Liquor Store | J.Crew>寄りで、エッセンスとして「西海岸」のサーフカルチャーも兼ね備えて。
そして「アメカジ」って漠然としているけれど、再定義したい。「レプリカ系」「雑誌LIGHTNING」からアメカジのフラッグ(旗)を取り戻そう。まずはそこからだ。
蔓延する「丁寧な生活」をスプレーで黒く塗りつぶそう。
去勢されずに、お気に入りの服を着て粋に過ごせる「場」を設けよう。
もし貴方が五大都市に暮らしているならピンとないかもしれないけれど。
僕の住む街では「粋」ということを体現し保ち続けることは難しい。
もちろん結婚し家庭をもつことは「環境」がなかなかそうはいかないことも承知だけどね。
しかも金銭的に余裕がでてきても、けばけばしいステッチとボタンホールで装飾されたシャツにギューンとつま先の尖った靴といった「トラップ」が仕掛けられている。多くの40代〜50代がその深い穴に転げ落ちていく。もちろん「BEAMS」「SHIPS」「JOUNAL STANDARD」「URBAN RESARCH」といった名だたるセレクトショップが駅ビルに構えられているとしてもだよ。
メイン州を舞台としてスティーブン・キングが描く土着的「呪い」がこの街を覆っているのかもしれない。もしくは小説「ダンス・ダンス・ダンス」の五反田君のセリフを借りるなら、こういうことだ。
「君には想像もつかないだろうけど、僕らの世界では趣味がいいと生き残っていけないんだ。そこでは『趣味が良い人』というのは『ひねくれた貧乏人』というのと同義なんだ。同情されるだけだ。誰もほめてくれない」
___________________________________________
「足りないブランドは?」
柱としての「501的デニム」「IKE的B.Dシャツ」「ミリタリーチノパンツ」「ベイカーパンツ」「ベトナムカーゴ」は抑えつつも、「縫製/仕様」の裏付けがあって程よくシンプルなデザインされたシャツ、パンツが必要だ。アイコンとしての「定番」を補足するパンツ、シャツ、アウター、カットソー。
求めるのは新しい血を受け継ぐブランドだ。
価格はこなれていなければならない、価格はリーズナブルでも、おもちゃみたいな服(仕様、耐久性)ではダメだ。
「アイテムのイメージとしては?」
● ややゆったりしたシルエットのスナップボタンシャツ
● ちょいゆったりしたフイットの白地のラクビーシャツ(昔タイトシルエットでHAVERSACKで展開していたな)
● シンプルなデザインされたパンツを「形」として表現するのは難しいのだけど・・・<STILL BY HAND>のパンツってそのあたりの加減がうまいなと思う。
● ULの思想に裏付けられたガレージメーカーのアイテム。(コテコテのイメージだけど、街中で使ってもかなり便利である。)
___________________________________________
BAR営業の合間にブログを書いている。
今夜から雪が積もるかもしれないということで、来客はない。
通りは静寂に包まれている。
さっき通りを覗いたけれど、誰も歩いていない。
時折、車のタイヤがアスファルトに濡れた雨を弾く音が聞こえるだけだ。
そんなわけで、いつもより長めの文章となったし、時折脱線し引用も多い。
明日、いろいろと「修正」する予定です。
表現も少しマイルドにするべきなのでしょう。
___________________________________________
Cape Cod Clothing Store & Backyard Bar.
〒892-0846.
鹿児島市加治屋町1-9 第二柿本寺ビル109号
Tel:099-239-1515